THING MEDIA Inc.

THINGMEDIA株式会社ロゴ

PURPOSE

常に
夢中を創造する
挑戦者でいよう。

最適で最善で最高な「BBBプロデュース」を提供する。

クライアントに寄り添い最高の仲間になる。
お互いに刺激し、成長しあえる仲間になる。

個人でも、チームでも戦える会社になる。
「超チャレンジ」でクオリティーの基準を作る会社になる。

同じ目線で変えたい未来を実現できる関係になる。

mission-img1 mission-img2 mission-img3 mission-img4 mission-img5

MISSION

2025年までに、映像制作業界の仕組みと働き方の
ニュースタンダードを作り、

渋谷最強の
映像カンパニーとなる。

PHILOSOPHY

  • 圧倒的前向き

    ポジティブは世界を変える。

  • 全力アウトプット

    想いを持って仕事をし全力でアウトプット。
    看板を背負っていることを忘れるな。

  • エクストリームギーク

    最高に卓越したオタク。

  • チャンスはたぐりよせろ

    まってるだけじゃダメ、
    能動的でいよう。

  • 空気スペシャリスト

    空気を一回読んでみよう。
    読んだ空気を話し合おう、考察しあおう。

  • BBB殺法

    Bestを提案し、Betterも見せ、
    Bomberをぶちかます!!

  • 妥協ブーメラン

    ぬるい仕事するやつとは2度と仕事しない。
    妥協は返ってくることを忘れるな。

  • 全員、戦友だ

    自慢したくなる「戦友」を作れ!
    距離感を履き違えるな。良き理解者であれ。

  • 日々リスペクト

    手前で仕事をするな、話す前にまず勉強。
    関わる全ての人に敬意を払い、精一杯煽ろう。

  • キミに余白はあるかい?

    冷静でいること。

  • 考えてからがスタート

    3分考えてから聞け、そのあとまた考えろ。
    情報を鵜呑みにせず、咀嚼しろ。

  • エブリタイム ピエロ

    相手を選ぶな。
    誰との会話も最高に盛り上げろ。

  • 是非危機

    ピンチから逃げるな、迎えに行け。

  • King of 好奇心

    知識の幅を自分で決めるな。
    幅広い分野の最新・最高・最先端に触れろ。

  • 即行共脳

    まずは即実行、そこから一緒に悩む。

  • 振り返り隊 - 成長を期待し -

    反省会をやれ。声を出せ。
    ダメ出しは相手の成長を思え。

  • リスクヘッジスピリット

    リスクを先回りして考え抜き、
    人より半歩先を動け。

  • タイムイズ価値

    期日を守る。

  • 言い訳は、もういいわけ、、

    先に口を出さない、いいわけしない。

  • 全てシング色に染めろ

    クオリティは決して相手に合わせない。

SERVICE

in-house-img1
                       

ゲーム特化の映像制作事業

CONTINUE

CONTINUE(コンティニュー)は、ゲームのスペシャリストで構成されたゲーム特化の映像制作チームです。ゲームファンの心に響くには、コア要素を理解し、ゲーム性に沿った企画・構成・演出が重要になります。「Game Visual Supervisor(ゲーム・ビジュアル・スーパーバイザー)」というポジションを確立し、ゲーム画面の撮影・編集に加え、プランニング・ディレクションまで行い、プロジェクト全体のクリエイティブを統括します。

SERVICE PAGE →
in-house-img-2
                           

オンラインイベント・配信番組プロデュース事業

SNATCH

大手広告映像制作会社、テレビ番組制作会社で培った経験を元に、イベントの演出・プロデュースから、バラエティー番組の企画・制作まで、トータルプロデュースします。プランナーから放送作家、番組ディレクター、制作進行まで、案件に応じた最適な布陣を構築します。

SERVICE PAGE →
in-house-img3
                       

Web/アプリサービス、SaaSプロダクト説明特化の映像制作事業

CX BOOST

株式会社プレイドと共同で、CX向上に寄与する、企業やサービスの想いを映像の力でブーストするWeb/アプリサービス、SaaSプロダクト説明に特化した3つのサービスを提供します。

SERVICE PAGE →

PRODUCTS

シングメディア

シングメディア

「映像のチカラであなたの世界を変える」をテーマに、映像制作・動画マーケティングに関するノウハウ、企業やアーティスト、各分野で活躍をする個人のドキュメンタリー映像コンテンツ、二度見したくなる映画レビュー、THINGMEDIA株式会社で手がけた映像作品などを発信していくWebメディアです。

SERVICE PAGE →

COMPANY

名称 THINGMEDIA株式会社(シングメディア)
所在地 〒150-0047東京都渋谷区神山町5-20 ZINE YOYOGI-KOEN 4A
設立日 2018年3月16日
役員 代表取締役CEO 田中博之
取締役COO 佐藤一樹
従業員 21名
業務内容 ゲーム特化の映像制作事業
オンラインイベント・配信番組プロデュース事業
Web/アプリサービス、SaaSプロダクト説明特化の映像制作事業

MANAGEMENT

田中博之 プロフィール写真
  • 代表取締役CEO|Co-Founder
  • 田中 博之HIROYUKI TANAKA
  • 1984年神奈川県生まれ。駒澤大学に入学後、すぐに中退。その後カナダ・バンクーバーに留学。2009年、25歳でWebメディアを開発・運営する会社を創業し、代表取締役CCOに就任。2016年6月、2017年9月に運営するサービスを2つ事業譲渡。2018年に個人で立ち上げたWebサービスを事業譲渡。2018年3月にTHINGMEDIA株式会社を創業し、代表取締役に就任。
  • DETAIL & WORKS
佐藤一樹 プロフィール写真
  • 取締役COO|Co-Founder|Chief-Producer
  • 佐藤 一樹KAZUKI SATO
  • 1984年神奈川県生まれ。法政大学社会学部メディア社会学科卒業。2007年、大手広告映像制作会社に入社。プロダクションマネージャーを経て、プロデューサーとして活躍。2016年、日本アド・コンテンツ制作協会(JAC)主催「JAC AWARD 2016」プロデューサー部門、最高賞の「プロデューサー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。2018年3月、THINGMEDIA株式会社の創業に参画。
  • DETAIL & WORKS

PRODUCER

           三原和志 プロフィール写真
  • 執行役員|Producer
  • 三原 和志KAZUSHI MIHARA
  • 1995年山口県生まれ。高校卒業と同時に満を持して上京。数年の特殊な訓練を経て、ゲーム案件を中心とする特化型チーム「CONTINUE」事業部を設立。自身は企画から映像制作へのプロデュースワークを担当。最近の好きなゲームは「APEX」。実力はマスターランクだが、現状としてプラチナ4以上はいったことない。
  • DETAIL & WORKS
           田口将伍 プロフィール写真
  • Producer
  • 田口 将伍SHOGO TAGUCHI
  • 1984年福岡県生まれ。日本大学文理学部体育学科卒業。2007年、テレビ番組制作会社に入社。アシスタントディレクターを経て、ディレクターとして数々の番組を担当。一度、人生の路頭に迷い赤坂のガールズバーの店長を2年半務める。そこで出会った現取締役の佐藤の誘いもあり、THINGMEDIA株式会社に参画。広告的手法と番組制作手法の融合を課題に日々奮闘中。
  • DETAIL & WORKS
           奥富“BEN”勉 プロフィール写真
  • Producer
  • BENBEN
  • 1990年生まれ、上海出身。上海、北京、広州、台湾、日本をベースに活動。2018年AOI Pro inc.を退社し、THINGMEDIAに参画。TVCM、MV、配信LIVE、LIVE収録、short movieと、プロデュース領域は多岐にわたる。妥協しないことをモットーに常に新しいことにチャレンジし、PR視点を持つプロデュースワークを得意とする。
  • DETAIL & WORKS
           間地浩晃 プロフィール写真
  • Producer|Technical Director
  • 間地 浩晃HIROAKI MAJI
  • 1991年生まれ岡山県出身。大手映像制作会社を経て、アパレル会社に勤務後、2019年THINGMEDIA株式会社に参画。2020年1月1日より坊主。プロデューサー兼テクニカルディレクター。火星からの配信を夢見る。
  • DETAIL & WORKS
           大澤勇太 プロフィール写真
  • Producer
  • 大澤 勇太YUTA OSAWA
  • 1992年生まれ北区赤羽生まれ、世田谷育ち。成蹊大学法学部法律学科卒業、大手映像制作会社を経て、不動産会社に勤務後、2021年THINGMEDIA株式会社に参画。

    ・悪そうなヤツと友達になりたくてHIP HOPを聴いている
    ・ファンの心に響く、通な映像を作りたいという「オタク感」を大切にしている
    ・好きな言葉は、「せんべろ」
    ・ゲーム部門のマネージメント業務も兼任している
  • DETAIL & WORKS
                     関口黎 プロフィール写真
  • Producer
  • 関口 黎REI SEKIGUCHI
  • 1995年生まれ、神奈川県川崎市育ち。大学で政治経済を専攻していたが、ある日酔っ払いに絡まれた際に「人の夢は終わらねぇ」と諭され、夢を作る仕事「映像制作」の道を志す。大手映像制作会社に入社し、CM企画プレゼン特化チームで働いていたところを口説き落とされ、2023年、THINGMEDIA株式会社に参画。自身は企画から制作までのターゲットを意識したプロデュース領域を担当する。休日にはクルーザーで海を走り、太平洋対岸のLAの潮の香りを感じているとかいないとか。                
  • DETAIL & WORKS

ASSISTANT PRODUCER

           久保田直樹 プロフィール写真
  • Assistant Producer
  • 久保田 直樹NAOKI KUBOTA
  • 1997年生まれの宇都宮育ち。漫画と音楽をこよなく愛する。怠惰の末行き着いた大学で絶望し、中退。1年間の浪人生活を経て埼玉大学教養学部へ。2021年にシングメディアのインターンを開始。配信や制作を経験し2022年に入社。25歳の誕生日を迎えるとともにバーチャル大臣に就任。現実世界の拡張を目指す傍ら、ファッション王も目論む。
  • DETAIL & WORKS
                     澤田悠世 プロフィール写真
  • Assistant Producer
  • 澤田 悠世YUSEI SAWADA
  • 1999年生まれの福島育ち。大学は、帝京魂と叫びたいという理由で、帝京大学に入学。大学3年生までサッカー漬けの毎日を送る。2021年から、シングメディアでインターン開始。持ち前の忍耐力とサイコパスを発揮し、入社早々メインPMに! 現在は、幅広いコミュニティとコメディアン精神を生かして、喜劇王〜KING OF COMMUNITY〜の道を突っ走っている。
  • DETAIL & WORKS
                               中島浩太 プロフィール写真
  • Assistant Producer
  • 中島 浩太KOTA NAKAJIMA
  • 2000年東京生まれ。日本大学商学部卒。学生時代をサッカーと深夜ラジオに捧げた生粋のリトルトゥース。コロナ禍の大学生活を過ごす中で、自分のやりたい事は何か悩み、趣味であったフィルムカメラやVlog制作を通じて映像の世界へ飛び込む。ハンバーガーを作る腕は自称一人前。                
  • DETAIL & WORKS
                               東野朱加 プロフィール写真
  • Assistant Producer
  • 東野 朱加AYAKA HIGASHINO
  • 2000年生まれ。神奈川にあるメディア系の大学に入学。授業でショートムービー・MV・CM・番組などの制作実習を行う中で、映像制作の面白さを知る。2022年5月からシングメディアにてインターンを経験。仕事を任せてもらえる事に喜びと成長を感じ入社。私生活では多ジャンルのドルオタに囲まれているため、オタクが喜ぶ映像への感度は高め。入社後の目標は何にでも興味を持ち、関わっていくこと。                
  • DETAIL & WORKS
                                         亀山諒 プロフィール写真
  • Assistant Producer
  • 亀山 諒RYO KAMEYAMA
  • 1998年茨城県生まれ。2020年、テレビ番組制作会社に入社。時代に逆行した制作現場で忍耐力を培う。2023年、シングメディア入社。晴れてまともな社会人生活を開始。幼少期の趣味は中古ショップのゲームコーナーでジャンク商品を買い漁ること。故にマイナータイトルに詳しく、メジャータイトルのプレイ経験が乏しい。大学時代にスマブラのプレイ時間が2000時間を超えVIPに到達している。広告業界でディレクターを目指し日々奮闘中。                
  •                
  • DETAIL & WORKS

GAME VISUAL SUPERVISOR

           勝裕周 プロフィール写真
  • Chief-Game Visual Supervisor
  • 勝 裕周HIROCHIKA KATSU
  • 1991年秋田県生まれ。中央大学卒。大学時代、ゲームサークルを作ったことをきっかけに、広告制作、ゲーム開発の現場を体験。大学卒業後、フリーランスとして数々の広告制作に従事。ただしゲーム広告案件だけしかやらないという。企画、ゲーム撮影、編集、デザインなどを手掛ける。まだ現場の中で拡げている最中で、昨今のバトルロイヤルゲームみたいな生き方をしている。

    ちなみにAPEXはS3プレデター、以降ずっと野良マスターだったり。とにかくFPSが好き。
  • DETAIL & WORKS
           杉本一就 プロフィール写真
  • Game Visual Supervisor
  • 杉本 一就KAZUNARI SUGIMOTO
  • 1998年神奈川県生まれ。一浪して東洋大学情報連携学部卒業。インターンで数々の修羅場をくぐり抜け、2021年、満を持してTHINGMEDIA株式会社に初の新卒として入社。テクニカルディレクターとして配信を担当。ディレクターとして活躍するため勉強の毎日。自主制作としてTikTokでの作品も手がける。
  • DETAIL & WORKS
                     藤本拓哉 プロフィール写真
  • Game Visual Supervisor
  • 藤本 拓哉TAKUYA FUJIMOTO
  • 1998年熊本生まれ、熊本育ち。専門学校入学を機に上京。ゲームの開発、デバック会社を経た後、2年間の自宅警備に従事。広告業界の従兄弟に誘われ、映像制作業に勤しむ中、業界誌「VIDEO SALON」に掲載されていたCONTINUEの記事を見て興味を持ち、THINGMEDIAに参戦。自宅警備員時代にRUSTのプレイ時間が8000時間に到達した。
  • DETAIL & WORKS

CREATOR

                     ジャッキー プロフィール写真
  • Director
  • ジャッキーJACKY
  • #Lv01からオープンワールドを疾走

    アニメ制作会社を経て、ほぼ独学状態でモーショングラフィックを駆使し、広告業界へ。ポケモンからGears of Warまで、情熱あればNG無しのスタイルでゲームも仕事も戦場も全力で疾走。枝1本でもガノン城へ乗り込む。
  • DETAIL & WORKS
                     ジョーソン プロフィール写真
  • Director
  • ジョーソンJOHSON
  • #徹底的なフレーバー読解

    特撮美術、映画VFX合成、CGアニメーターなどを経て広告映像にも携わるように。自身の映像のルーツは怪獣映画。ゲームは主にポケモンシリーズ専攻。チャンピオンより博士タイプ。画像は自前で3Dスキャン・プリントした自身の顔。
  • DETAIL & WORKS
           白川大 プロフィール写真
  • Director
  • 白川 大MASARU SHIRAKAWA
  • 1986年、神奈川県生まれ。俳優業から映像業界に本格的に転向。ディレクターとして数多くの、CM、LIVE配信、YouTubeコンテンツ、コーポレートムービー、などを制作。モノや人の感情に寄ったトーン、ヴィジュアルを重視した画作りや、「見た時に直感的にインパクトのある」表現を得意とする。
  • DETAIL & WORKS
                     鈴木勇那 プロフィール写真
  • Director
  • 鈴木 勇那ISANA SUZUKI
  • 1999年東京に生まれ、大学では観光学や地方創生を学ぶ。コロナ禍を逆手に長野県山ノ内町に友人と飛び込み、関係性を構築しつつ新たな目線からの地域広報活動を行う。その後、ひょんなことから短編映画の監督を任されコンペで審査員賞を受賞。これを機に進路は一転し、"誰かの思い出に同居する映像制作”を軸に2022年ディレクターとして入社。同時並行で密かに九州うどん文化の研究を進めている。将来は瀬戸内海沿いに住んでぽっちゃりサイズの柴犬と夕日を眺めたい。
  • DETAIL & WORKS

OPERATION ODYSSEY

           楠あびを プロフィール写真
  • Corporate Planning Department
  • 楠 あびをABIO KUSUNOKI
  • 1987年神奈川県生まれ。早稲田大学文化構想学部を卒業後、その日暮らしの派遣労働者からWebメディア編集長、チャットルームの管理人、広告代理店の営業を経て2020年末にTHINGMEDIAに入社。制作進行を担当し映像業界の洗礼を浴びに浴びたのち、天啓を受け2021年10月よりオウンドメディアの編集長に就任。
  • DETAIL
                     海谷沙世 プロフィール写真
  • Accounting Manager
  • 海谷 沙世SAYO KAIYA
  • 1994年生まれ。大学卒業まで地元・山形県で過ごし、就職を機に上京。大手映像制作会社で事務業務に勤しんだのち、2022年2月THINGMEDIA株式会社へ入社。お絵かきとカラオケと怖い話とお寿司が好き。
  • DETAIL

NEWS

HISTORY

はぐれ者たちを、ヒーローに。

RECRUIT SITE →
CONTACT →